- スカーフが好き
- ファッションが好き
- スカーフの折り方、結び方を学びたい
- スカーフの楽しみ方を伝えたい
- スカーフの魅力を伝えることを仕事にしたい
- 既存のサービスにプラスのメニューとして加えたい
- 手軽に教えられる資格をとりたい
スカーフさえあればどこでもレッスンや認定講座ができるので、自宅をはじめ、出張レッスンやカルチャースクール、カフェ、レンタルスペースなどの場所を借りての開講が可能です。また、初期費用が少なくですむため、リスクがほとんどなく開講することが可能です。
ベーシック講座を修了すると、「スカーフコーディネーター®」と名乗り協会認定のオリジナルレッスンテキストを使用して、30分~1時間程度のスカーフレッスンを開催できます。
プロ講座を修了すると、協会認定講師として、協会認定の「スカーフコーディネーターベーシック講座」を開講することができます。
スタイリストやアパレル販売の方などファッション関係の方が、イベントやセミナーとして開講するのにもお勧めの講座となっています。
スカーフの魅力を伝えて25年
スカーフのプロフェッショナル、ナタリー先生
ナタリー先生の企画・監修によるオリジナルカリキュラムで、初めての方にでもわかりやすく作成されています。
ナタリー先生はエルメスのパリ本店や銀座のメゾンでスカーフを販売、その後独立してから現在にいたるまで約25年にわたってスカーフの魅力を世界に発信しています。
スカーフの著書もお持ちのスカーフのプロフェッショナルです。著書は日本をはじめ、韓国や中国でも出版されています。
4時間で約35種類の折り方、結び方を体系的に学べます
この講座では、スカーフの折り方、結び方の基本をしっかり体系的に学ぶことができます。
日常的にスカーフを楽しむための「コツ」やシーン別(カジュアル、ビジネス、パーティー)のお勧めの結び方や、スカーフリングを使った結び方などすぐに日常生活で活かせるコンテンツが満載です。
充実したオールカラーテキスト
受講した方が自宅に帰ってからも再現できるようテキストにもこだわり、オリジナルの写真を豊富にいれています。
充実のスターターキット
協会オリジナルの「スカーフレッスンテキスト」(B5判、オールカラー8ページ)は、会員になると一部50円の会員価格で購入できますので、少人数、ご自宅でもすぐに開催が可能です。また、講座を修了後、すぐにセミナーが開けるように、「セミナー開講マニュアル」「レッスンのご案内フォーマット」を差し上げています。
充実のフォローアップ制度
会員限定のイベントや勉強会、交流会に参加することができます。
また、協会オリジナルグッズやスカーフを購入することができます。