

加賀谷真理
Kagaya, Mari
日本スカーフコーディネーター協会 理事
本部主任講師
エグゼクティブプロデューサー
米国留学後、アナウンサーを経て20代で起業。
広い人脈を生かし、国内外の企業や政府等に対し、ファッション、ビューティ、アート、ライフスタイル、リゾート開発等のコンサルティング業務を行う。
2000年より、BALLY、Asprey、Garrard、FENDI、Ralph Laurenなどの世界的なラグジュアリープランドにて、ディレクターやバイスプレジデント等の要職を歴任。
万里の長城でのFENDIによるファッションショーをプロデュースするなど、唯一無二のマーケティング手法でファッション業界での地位を確立しレジェンドと呼ばれる。
2016年 日本スカーフコーディネーター協会 理事就任後は、講師として多くの受講生にスカーフやストールの楽しみ方を伝えるほか、TV、雑誌等でも「スカーフの魔術師」として活躍中。
ファッション業界での経験を生かしたトレンド分析やファッションンスタイリングにも定評がある。
2019年5月より日本スカーフコーディネーター協会エグゼクティブプロデューサーも兼任。
ホームページ http://www.lamymal.com/a/
ブログ https://ameblo.jp/mari-kagaya/


Nathalie BERGERON
ナタリー・ベルジュロン
日本スカーフコーディネーター協会 名誉講師
1964/10/31 フランス、リヨン生まれ。
リヨン Jean Moulin 第3大学で英語、ドイツ語、日本語の修士を取得。
TOEIC990点(2012年)、日本語能力試験2級取得。
A.F.T色彩検定1級、パーソナルカラー検定2級、カラーコーディネーター検定3級取得。
パーソナルカラープロ義成講座、色彩心理講座を修了。
1989年にエルメスパリ入社。
1989年~1994年 エルメスパリ本店勤務。
1994~1998年 日本橋高島屋、伊勢丹新宿のエルメス勤務を経て、パリ本店に戻る。
2001~2008年 メゾンエルメス銀座店エキスパートとしてスカーフなどを販売。
販売の他、1992年よりスカーフの結び講師として日本全国の店舗でセミナーを担当。
2008年12月15日 エルメスジャポン退社。
2008年12月16日 “株式会社C.M.Yカラフルワールド”設立し、スカーフ結び方の著書“スカーフ、ストール&マフラーアレンジ140”(ソフトバンククリエイテイブ)を出版。
2008年12月16日以降、個人やカルチャースクールにて(プランタン、朝日横浜カルチャースクールなど)フランス語教師、フランス家庭料理研究家、スカーフ&カラーコーディネーターとして活躍中。
2014年4月 著書「ナタリー・ベルジュロンのスカーフスタイルブック」(双葉社) 出版。
2016年1月~ 一般社団法人日本スカーフコ―ディネーター協会 本部主任講師 エグゼクティブプロデューサー
ホームページ https://cmycolorfulworld.com/
著書

