
ストールコーディネーター ベーシック講座についてのQ&A
Q. 申込からいつまでに受講費用の振込をすればいいでしょうか
A. お申込から1週間以内に受講費用を指定の口座にお振込ください。
講座日1週間をきってお申込みの場合は速やかにお振込みいただくようお願いしています。
Q. 受講費用のクレジット決済、分割払いは対応していますか
A. 現在のところ対応していません。
Q. ベーシック講座の持ち物を教えてほしい。
A. 下記となります。
- ストール2枚以上
- 長方形で幅の異なるもの、素材の異なるストールをお持ちいただくことを おすすめいたします。
- ウール、カシミヤ以外のストールもご用意ください。
- 筆記用具
Q. ディプロマはいつ頃届きますか?
A. 講座月の翌月中旬頃に発送いたします。
Q. 更新について知りたい
A. 1年更新となり、年会費は3,000円(税抜)です。
更新月の1ヶ月前までにお知らせいたします。
ストールコーディネーター プロ講座についてのQ&A
Q. 申込からいつまでに受講費用の振込をすればいいでしょうか
A. お申込から1週間以内に受講費用を指定の口座にお振込ください。
講座日1週間をきってお申込みの場合は速やかにお振込みいただくようお願いしています。
Q. 受講費用のクレジット決済、分割払いは対応していますか
A. 現在のところ対応していません。
Q. プロ講座の持ち物を教えてほしい。
A. 下記となります。
- ストール2枚以上
- 長方形で幅の異なるもの、素材の異なるストールをお持ちいただくことをおすすめいたします。
- ウール、カシミヤ以外のストールもご用意ください。
- ベーシック講座のテキスト
- 筆記用具
Q. プロ講座の事前課題について知りたい
A. 下記2点となります。
①ベーシック講座の復習
ベーシック講座で学んだ基本の折り方やアレンジについて
名称や手順についてしっかりと復習し、習得してきてください。
※プロ講座2日目に試験があります。
②卒業制作
オリジナルのストールアレンジを2種類考えてきてください。
※幅・素材の違うストールで、アレンジ2種類考案してください。
※「首にかける前に」のまとめ方・折り方がそれぞれ違うアレンジ2種類考案してください。
※プロ講座2日目に卒業制作のアレンジをしていただき写真撮影を行います。
Q. プロ講座の試験内容について知りたい
A. 試験はお一人15分~20分となります。ベーシック講座ならびにプロ講座で習った
ストールアレンジ4種類を、説明をしながら、トルソーを使って結んでいただきます。
Q. プロ講座の試験結果はいつごろわかりますか?
A. 講座日から2週間以内にメールにてお知らせいたします。